200728 子どもまつり
こどもまつりがありました。子どもたちは色々準備や製作を通して、この日を楽しみにしていました。
まずは、でかぎんなんさんのたいこ「たいこばやし」からスタートです。



迫力があって、小さい子もじーっと憧れのまなざしで見ていました。
]その次はでかぎんなんさんの「おめんやさん」です。1つ1つでかさんが描きました。野菜のおめん、むしのおめんいろんなお面があります。
「いらっしゃいませ~」「どれがいいですか?」元気の良い掛け声が聞こえます。




チケットをもって、自分の好きなお面を買えてうれしそうでしたよ。
その後は「こどもまつり音頭」をみんなで踊りました。この音頭は職員でこの日のために作った踊りなんですよ。
♪うちわをもって みんなでおどろう きょうはゆきんこ こどもまつり
どんどこたいこも ひびいてる おみせやさんだよ いらっしゃい
おいしいごちそういっぱいだ たのしい たのしい おまつりだ
みんなの みんなの おまつりだ♪


お父さん、お母さんの手作りのうちわを持って、踊りも楽しかったね。
「さかなつりやさん」でかさんの「おばけめいろ」もありました。
チケットをもってみんなで回ったよ。



たくさんたのしんだ後は、やっぱりおいしいもの。「おべんとうやさん」



たのしかったね!
まずは、でかぎんなんさんのたいこ「たいこばやし」からスタートです。



迫力があって、小さい子もじーっと憧れのまなざしで見ていました。
]その次はでかぎんなんさんの「おめんやさん」です。1つ1つでかさんが描きました。野菜のおめん、むしのおめんいろんなお面があります。
「いらっしゃいませ~」「どれがいいですか?」元気の良い掛け声が聞こえます。




チケットをもって、自分の好きなお面を買えてうれしそうでしたよ。
その後は「こどもまつり音頭」をみんなで踊りました。この音頭は職員でこの日のために作った踊りなんですよ。
♪うちわをもって みんなでおどろう きょうはゆきんこ こどもまつり
どんどこたいこも ひびいてる おみせやさんだよ いらっしゃい
おいしいごちそういっぱいだ たのしい たのしい おまつりだ
みんなの みんなの おまつりだ♪


お父さん、お母さんの手作りのうちわを持って、踊りも楽しかったね。
「さかなつりやさん」でかさんの「おばけめいろ」もありました。
チケットをもってみんなで回ったよ。



たくさんたのしんだ後は、やっぱりおいしいもの。「おべんとうやさん」



たのしかったね!
この記事へのコメント