年長さんのいろいろな生活(2019年度)
ブログ更新の練習です。
うまく文字と写真があっていないのもあってごめんなさい。
徐々に上手になりたいと思います。
この春卒園した子どもたち。
新型コロナの影響拡大でいまだ学校生活が始まっていません。
まえのでかぎんなんさんへ
もうすこしがんばったら、きっとたのしいがっこうせいかつがはじまるよ。
もうしばらくがんばろうね。
ゆきんこのときのおもいでをすこししょうかいします。
庭で


https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/778/53/N000/000/000/158728968877136191899-thumbnail2.jpg?1587290175061
でかさん最後の日こんなこともしたね。
たき火でマシュマロ焼き、焼き芋、焼き玉ねぎ、そらぐみさんの育てたブロッコリーホイル焼き、そして焼きバナナ!


なわとび編み、靴下縫い、水彩画・・・年長さんの後半はいろんなことができるようになってきたね。








みんなげんきかな?





今日はこのくらいにしますね。
うまく文字と写真があっていないのもあってごめんなさい。
徐々に上手になりたいと思います。
この春卒園した子どもたち。
新型コロナの影響拡大でいまだ学校生活が始まっていません。
まえのでかぎんなんさんへ
もうすこしがんばったら、きっとたのしいがっこうせいかつがはじまるよ。
もうしばらくがんばろうね。
ゆきんこのときのおもいでをすこししょうかいします。
庭で



https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/778/53/N000/000/000/158728968877136191899-thumbnail2.jpg?1587290175061
でかさん最後の日こんなこともしたね。
たき火でマシュマロ焼き、焼き芋、焼き玉ねぎ、そらぐみさんの育てたブロッコリーホイル焼き、そして焼きバナナ!



なわとび編み、靴下縫い、水彩画・・・年長さんの後半はいろんなことができるようになってきたね。








みんなげんきかな?





今日はこのくらいにしますね。
この記事へのコメント